GBPUSD:H4&M15 総合分析_2025/06/03
1. トレンド分析
H4チャートでは、全体として上昇トレンドが継続しており、EMA20がEMA200の上に位置しています。価格も押し目を形成しながら高値を切り上げて推移しています。
一方、M15チャートでは一時的な下落が発生しており、直近ではデッドクロス(EMA20がEMA200を下抜け)して下降トレンドへ転換しています。
2. EMA20とEMA200の位置関係
H4では、EMA20(紫)がEMA200(水色)の上にあり、上昇の勢いを示しています。これは中長期的に強気な構図を示しています。
しかし、M15ではEMA20がEMA200を下抜けており、短期的には売り圧力が強まっていることを示唆しています。
3. RSIの状況
H4ではRSIは50付近にあり、中立からやや買い優勢のゾーンです。過熱感は見られません。
M15ではRSIが約38付近にあり、やや売られすぎ傾向ですが、反発の兆候までは至っていません。
4. まとめと戦略
中長期(H4)では引き続き上昇トレンドが継続中ですが、短期(M15)では一時的な調整が入っている状況です。
現在はH4の上昇波に対してM15での調整局面と見なされ、押し目買いのタイミングを見極めるフェーズです。
戦略案:
短期的には、M15でRSIが再び50を上回り、EMA20が反転上昇しはじめたタイミングで、H4のトレンド方向(買い)に合わせたエントリーが有効です。
押し目候補としては、M15の200EMA付近や直近安値が目安となります。
今日の相場分析を参考にして、ぜひトレードに活かしてください!
Botを最大限活用するための解説記事はこちら!! ↓
ちなみに私の愛用しているおすすめ口座はXM!まだ口座を持っていない人は、よかったら使ってみてください!
関連記事↓
この記事の分析は下記のシグナルBotを下に行っています!
おすすめのXMについて!