EURUSD:H4+M15 総合分析_2025/05/29
1. トレンド
・H4では上昇トレンドが再開している兆しがあります。安値圏からの反発が入り、直近で大きめの陽線が形成されました。
・M15では明確な上昇トレンドが発生中で、急騰後に高値圏で推移しています。
2. EMA20とEMA200の位置関係
・H4チャートでは、EMA20がややフラットながらも再び上を向き始めており、ローソク足がEMA200を上にブレイクしています。これにより、長期的にもトレンド転換の兆しが見え始めています。
・M15ではEMA20がEMA200を明確に上抜け、ゴールデンクロスが発生。短期的な買いの勢いが非常に強く出ています。
3. RSIの状況
・H4のRSIは50を超えており、上昇の余地がある健全な位置です。
・M15のRSIは70付近まで上昇しており、短期的には買われ過ぎの領域に近づいています。
4. まとめとエントリー戦術
EURUSDはH4とM15の両方で上昇シグナルが出ており、環境認識としては「買い優勢」と判断できます。
エントリー戦術としては、M15の押し目(EMA20付近)を狙って短期ロングを仕掛けるのが有効です。
また、H4でのトレンド転換が確定するタイミングを見極めつつ、中長期のポジションを検討しても良い局面です。
ただし、M15のRSIが高いため、すぐの飛び乗りではなく、軽い調整を待ってからのエントリーがリスクを抑えた行動となります。
今日の相場分析を参考にして、ぜひトレードに活かしてください!
Botを最大限活用するための解説記事はこちら!! ↓
ちなみに私の愛用しているおすすめ口座はXM!まだ口座を持っていない人は、よかったら使ってみてください!
関連記事↓
この記事の分析は下記のシグナルBotを下に行っています!
おすすめのXMについて!