

AUDJPY:H4+M15の総合分析_2025/05/16
1. トレンド
H4では一時的な下落から回復し、現在は上昇トレンドの再開を試す動きに見えます。
M15では直近で力強い上昇が見られ、短期的には上昇トレンドが優勢です。
2. EMA20とEMA200の位置関係
H4ではEMA20がEMA200を上抜けしており、中期トレンドの上昇基調が継続しています。
M15でもEMA20がEMA200をしっかりと上抜けており、短期的なゴールデンクロスが発生中です。
3. RSIの状況
H4ではRSIが50付近</strongで中立ながらも回復傾向があり、過熱感はなく上昇余地あり。
M15ではRSIが65付近</strongで、やや買われ気味ですが、まだ上昇の余力がある水準です。
4. まとめ
AUDJPYは中期・短期ともに上昇トレンドが優勢な局面にあります。
特にM15では直近のブレイクによって新たな上昇波が始まっている可能性があり、短期の押し目買いが有効です。
戦術としては、EMA20付近までの短期調整を待ってからのロングが推奨されます。
利確目標は直近高値の更新、損切りはEMA200割れやRSIの急低下時が目安です。
H4での上値抵抗にも注意しつつ、短期の流れに乗るのが賢明です。
今日の相場分析を参考にして、ぜひトレードに活かしてください!
Botを最大限活用するための解説記事はこちら!! ↓
ちなみに私の愛用しているおすすめ口座はXM!まだ口座を持っていない人は、よかったら使ってみてください!
関連記事↓
この記事の分析は下記のシグナルBotを下に行っています!
おすすめのXMについて!